CoderTools

シリアルポートデバッガー

リアルタイムデータ監視機能を備えたWebベースのシリアルポートデバッグツール

接続設定

ステータス: 未接続

データモニター

データ送信

間隔(ミリ秒):

統計情報

0
送信バイト数
0
受信バイト数
00:00:00
接続時間
0
データレート (B/s)

シリアルポートデバッガーのドキュメント

シリアルポート通信とは?

シリアルポート通信は、データを通信チャネル上で1ビットずつ順次送信するデータ伝送方法です。マイクロコントローラー、センサー、組み込みシステムなどの周辺機器とコンピューターを接続するために一般的に使用されています。

シリアル通信は、IoTデバイス、Arduino/ESP32プロジェクト、組み込みシステムのデバッグ、産業オートメーションで広く使用されています。デバイス間でデータを交換するシンプルで信頼性の高い方法を提供します。

このツールの使用方法

  1. シリアルデバイスをコンピューターに接続
  2. 接続パラメータを設定(ボーレート、データビット、パリティ、ストップビット)
  3. 「接続」をクリックしてシリアル接続を確立
  4. 受信データをリアルタイムで監視
  5. テキストまたは16進数形式でデータを送信
  6. 送信履歴を使用して以前のコマンドを繰り返し
  7. 接続統計とデータレートを確認

接続パラメータ

ボーレート
データ伝送速度(ビット毎秒)
データビット
データフレームあたりのビット数(5-8)
パリティ
エラー検出方法(なし、偶数、奇数)
ストップビット
フレーム終了インジケータ(1または2)

技術用語ガイド

ボーレート

ボーレートはシリアル通信におけるデータ伝送速度で、1秒あたりのシンボル数で測定されます。通信する両方のデバイスで同じ値に設定する必要があります。

一般的な値:9600, 19200, 38400, 57600, 115200, 230400, 460800, 921600

参照:RS-232標準(ITU-T V.24)

データビット

データビットは各文字のビット数を指定し、通常5から8ビットの範囲です。8ビットデータが最も一般的で、標準ASCII文字(0-255)を送信できます。

一般的な値:7ビット(ASCII文字)、8ビット(拡張ASCIIとバイナリデータ)

参照:ASCII標準(ANSI X3.4-1986)

パリティ

パリティは簡単なエラー検出メカニズムです。偶数パリティはデータビットの1の数が偶数になることを保証し、奇数パリティは奇数になることを保証します。

タイプ:なし、奇数、偶数、マーク、スペース

参照:RS-232エラー検出メカニズム

ストップビット

ストップビットはデータフレームの終了を示し、通常1または2ビットです。ストップビットは受信側が次の文字の準備をする時間を提供します。

一般的な値:1ビット(標準)、2ビット(レガシーデバイスまたは特殊プロトコル)

参照:UART通信プロトコル標準

フロー制御

フロー制御はデータ伝送速度を管理し、受信側が高速なデータ伝送に圧倒されることを防ぎます。ハードウェアフロー制御はRTS/CTS信号線を使用します。

タイプ:なし、ハードウェア(RTS/CTS)、ソフトウェア(XON/XOFF)

参照:RS-232ハードウェアハンドシェイクプロトコル

関連標準と仕様

RS-232: RS-232:電気特性とコネクタ仕様を定義する古典的なシリアル通信標準
UART: UART:汎用非同期送受信器、シリアル通信のコアプロトコル
USB-to-Serial: USB-to-Serial:現代のデバイスで一般的なシリアル変換方法

詳細情報:Wikipedia RS-232、UARTプロトコル標準ドキュメント

主な機能

Web Serial API

追加ソフトウェア不要でブラウザから直接シリアルポートにアクセス

リアルタイム監視

タイムスタンプと自動スクロール機能付きのライブデータ監視

16進数モード

検証機能付きの16進数形式でのデータ送受信

送信履歴

以前に送信したコマンドの追跡と再実行

統計情報

データ伝送速度と接続時間の監視

多言語対応

中国語、英語、日本語、フランス語、スペイン語をサポート

一般的な使用例

開発とデバッグ

  • ArduinoとESP32の開発
  • 組み込みシステムのデバッグ
  • ファームウェアの開発とテスト
  • IoTデバイスの設定

テストと通信

  • モデム用ATコマンドテスト
  • センサーデータの監視
  • プロトコル分析とデバッグ
  • 産業機器の通信

ブラウザサポートと要件

サポートブラウザ

  • Chrome 89+
  • Edge 89+
  • Firefox(サポートされていません)
  • Safari(サポートされていません)

要件

  • Web Serial APIサポート付きのChromiumベースブラウザ
  • HTTPS接続(Web Serial APIに必要)
  • シリアルポートアクセス許可
  • 互換性のあるシリアルデバイスドライバーがインストール済み